mailシーズ開発
の相談

お知らせ詳細

トピックセミナー「ミトコンドリアを標的とした分子送達技術の新展開」

2025.09.08

対象:研究者、研究支援者、医師、医療従事者、研究開発関係者(産・官・学)
セミナーに参加希望の方はこちらのフォームからご連絡ください。

セミナー終了後には27名の方から感想をいただきました。

ライブ参加:66名   録画視聴:95名

・ミトコンドリアの技術を本格的に伺ったのは初めてで、大変勉強になりました。
・とても大きな可能性を持った技術だと感じました。ミトコンドリアへの薬物送達という、DDSの最先端の研究をご紹介いただきありがとうございました。
・ミトコンドリアという微細な細胞小器官に届けることができる技術に驚きました。また、様々に連携し実用化に向け研究されている点が素晴らしいと思いました。
・ミトコンドリアへの薬物送達は、製薬会社の薬物動態部門にいますが、あまり深く考えておりませんでした。今後の研究の指標として、このような細胞オルガネラへの薬物送達をもう少し深く考えていこうと思いました。
・専門外の領域ながら聞かせいただき、ミトコンドリアのDDSについては全部が印象に残りました。
・ミトコンドリア創薬プロジェクトのシミュレーションをしていましたので、大変刺激を受けました。ミトコンドリア自体を薬剤のようにして直接送り込む方法が開発されいることが印象的でした。
・ミトコンドリアの活性の判別にもMITO-Porterの活用ができるという発想の幅広さは非常に参考になりました。
・DDSの手法やミトコンドリアの治療への可能性をはじめ、クラウドファンディング活動など、様々な取り組みをお聞きできて、とても興味深く、刺激になりました。ありがとうございました。
——
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。