実績(令和7年度)
応募者が作成した申請書をもとに全課題の書面審査を実施した。補助事業のシーズAでは、新規課題の書面評価における中位25課題、継続希望の9課題についてウェブ会議形式のヒアリング審査を実施した。委託事業ではシーズpreF 12課題、シーズB 3課題について同様にウェブ会議形式のヒアリング審査を実施し、シーズpreF 9課題、シーズB 1課題をAMED公募に申請した。
シーズA課題の評価結果(令和7年度)
採択課題および全応募課題における各評価項目および総点の平均点 | |||||
---|---|---|---|---|---|
医療現場での 必要性 |
新規性 | 優位性 | 実用化に向けた 計画妥当性 |
総点 | |
採択課題 | 3.3点 | 3.5点 | 3.5点 | 3.0点 | 13.4点 |
不採択課題 | 3.1点 | 3.0点 | 2.8点 | 2.7点 | 11.6点 |
全応募課題 | 3.1点 | 3.2点 | 3.0点 | 2.8点 | 12.1点 |