シーズA | preF | シーズF | ||
---|---|---|---|---|
シーズB | シーズC | |||
基礎研究 | 応用研究 | 非臨床試験 | 臨床試験 | |
対象課題 | 2年以内に関連特許出願を目指す基礎研究課題 | 関連特許出願済みで非臨床POC取得に必要なパッケージの取得を目指す課題 | 関連特許出願済みかつ、開発にあたって企業連携が確立しており、非臨床POC取得及び治験届提出を目指す課題、あるいは医療への適応のため早期・戦略的な企業導出を目指す課題 | |
関連特許出願済みで非臨床POC取得を目指す課題 | 関連特許出願および非臨床POC取得済みで、治験開始を目指して1年度以内に臨床試験の準備を完了し、その後2~3年度以内に臨床POC取得を目指す課題 | |||
応募条件 | 支援期間中に企業との対話の開始 | 研究開発実施予定期間内に治験開始に必須な非臨床試験の項目についての対面助言を終了および企業との連携を行うための計画が立てられていること | アカデミアと企業の共同提案、連携企業および導出予定先企業における引き受け後の開発方針、PMDA対面助言を実施していること | |
PMDA対面助言を実施していること | ステージゲートまでに対面助言を終了し、通過後、速やかに治験開始できること | |||
研究費支給額 | 最大5,000万円/年度 | 1,000万円/年度 | 前半2年間 7,000万円/年度 後半については引き上げを検討 |
|
5,000万円/年度 | 1年目 1,000万円/年度 ステージゲート後 最長3年間 8,000万円/年度 |
|||
実施期間 | 原則1年間、最長2年間 (1年度に再評価を行う) |
2年間 | 5年間 | |
最長3年間 | 最長4年間 |